広島のデイサービスなら楽園 > ブログ > アンナチュラル 隣の家族は青く見える
アンナチュラル 隣の家族は青く見える
今のクールで最後まで観たドラマはこの二つだけ。
他は、第一話で観なくなった(笑)すいません。
「相棒」は、杉下右京が、自分の「相棒」が犯罪者だと見抜けなかった時から、まったく観なくなった(笑)
まずは、「アンナチュラル」
これは、監察医制度のない現状をきちんと描いていることが素晴らしい。
法医学者が足りない、恵まれていない現状を描いていることがとてもいい。
それに、エンターテインメントとしてとても面白い。
しかも、一話完結しながら、全体で一つ話にするあたり、実に素晴らしい。
さすが、「逃げ恥」の脚本家。見事です。
「隣の家族」は、現代のいろんな家族の形を描いていて実に面白い。
妊活、虐待、LGBT、毒親・・・・・・
現代の家族は、本当にいろんな形がある。
そんな多様性、問題がよく描けていると思います。
皆さんが良かったドラマは何ですか?
いやー、ドラマって本当に良いものですね~さよならさよならさよなら(笑)
