広島のデイサービスなら楽園 > ブログ > 「一番大事なのは、相手役のセリフ」 山田五十鈴さん
「一番大事なのは、相手役のセリフ」 山田五十鈴さん
山田五十鈴さんが一番大事にしていたのは、相手のセリフだそうだ。
実にすごい。
普通考えれば、自分のセリフが大事だと思うだろう。私もそう思う。
しかし、相手のセリフをよく聞き、理解していないと、自分のセリフを言えないのだ。
きちんと相手のいうことを聞いて、理解することが大事ということだ。
これは、すべてのことで言えるだろう。
相手の言うことを聞いてない人も多い。
自分の言うことばかり考えている人も多い。
こんな人では、コミュニケーションはできない。
大事なのは、相手のいうことをきちんと聴くこと。山田さんはそんなことを教えてくれます。